内野手

1福留孝介

 振る男。PL学園-日本生命-中日

 高校野球での実績は申し分なかったが、選手権で評価を落とし、国体で優勝。日本生命に入りしばらく伸び悩んだが日本代表戦で活躍、その後スランプを経てドラフト前に大爆発。一年目オープン戦で絶不調となるが、開幕してから大活躍し、秋に失速。2年目の今年はオープン戦で打ちまくったが、シーズン入りして絶不調。この調子だとシーズン終了間際に活躍しそうな感じだ。

 私は、「スラッガーと騒がれているが、実のところは中距離ヒッター」と評価していたがどうも違うようで、打撃に関してはいまだに方向性すらしっかりしていないらしい。振って振って振りまくる故に、三振が多いが、アベレージは以外に残すし、弾丸ライナーが多いところを見ると、どうも好不調の波は疲れとともにやってくる、つまり目にポイントがありそうだ。ただ、頑丈すぎて疲れなどはあまりまわりに感じてもらえないようでそのあたりは不運。

 打撃フォームがちょくちょく変わるのがご愛嬌だが、あれだけ練習しながら捕球姿勢すら安定しないのはいかがなものなのか。ただ、守備に関しては凡ミスが多く下手なのは間違いないが、基本的にはそこまでセンスが悪いわけでもなく、誤解されている感じもある。遊撃、三塁、外野と守っているが、やはり基本的にはサード向き。打撃に専念できれば十分球界を代表する打者になれる。

2荒木雅博

 名選手と呼ばれる資格を持つ男。熊本工-中日

 福留孝介と同い年で、福留のハズレ一位として中日に入団。以後遊撃から外野など守らされる適当な守備固めと代走要員としてお茶をにごし、便利使いされて今に至る。もともと打撃センスはあったが、金属バットとの悪弊か、腕でバットを振る癖があり、スイッチ転向すればなあと思っていたら昨年スイッチに転向した。おそらくこれで右打席でも巧くなり、内野安打が増えれば名選手になる可能性が十二分にある。

 足はチーム内でも屈指。李、大西などに負けない俊足で、それが災いしてよせばいいのに外野手を兼任させられている。外野手を兼任するといずれ本職が外野手になって、遊撃は下手になっていくものだが、荒木はそうでもなく、日々守備に関しては上達しており、このあたりは福留より大幅にリードしている。李、神野、井端、種田、さらに渡辺久慈と、ライバルがすさまじく多く、キャラがかぶる選手も多いが、そこはスイッチヒッターである利点を生かし、さんざんに動いて首脳陣の信頼を得たいところだ。田中修太ごときにまけるな。

 個人的にファン。

3立浪和義

 永遠のプリンス。PL学園-中日

 選手会長。いいかげんにベテランの域に入ってきたが、いまだにキャラクター的に安定せず、さわやか路線で売っているのがPLの選手らしくない。

4ゴメス

 不動の四番。

5渡辺博幸

 スーパーサブ。

6久慈照嘉

 天才遊撃手。

8森野将彦

 期待の大型内野手。

 

9愛甲猛

 代打の切り札

 

22山崎武司

 スラッガー。

 

48 井端弘和

 中日伝統の小兵。

 

49 種田仁

 たまたまくん。 

 

50 善村一仁

 典型的サード。

 

54 神野純一

 センスの塊。

 

55 安田秀之

 意外性の男。 

 

66 高橋光信

 裏切りのスラッガー。

 

96 山田広二

 復活。

 

戻る