Diary

結構歴史ある日記のページでございます。

19991月の日記

1999年1月31日   いまさら

 暇人やまなかです、こんにちは。久しぶりにやると面白いゲームってのはスポーツゲームで、昔のファミスタとか、そういうのは普遍的な面白さがあります。普遍的な面白さといえばダービースタリオンもそうで、よせばいいのに徹夜してやりました。今更強い馬で来たって仕方ないのに。

 相変わらず不毛な休日でしたが、そういうのもありだと思いました。そう思えるようになったのも、比較的にいろんなのを許せるようになったのも、「赤坂泰彦のミリオンナイツ」おかげです、ほんとに。またいまさら。

1999年1月30日   鮨食う。

 鮨好きなヤマナカです、こんにちは。お茶好きで、カレー好きで、ハンバーグ好きで、蕎麦好きで、味噌汁すきで、何よりご飯が好きなので、ほんとに日本人ですね、僕。野球好きだし。

 ってなわけでアトムボーイの寒ブリ祭行ってきました。アトムボーイは昔から変なイメージがあったのですが、福井来たら回転寿司しか鮨の選択肢はなく(一人暮らしだから)、何時の間にか大ファンになってました。この日上手かったのは、サーモン。そしてブリ。ブリ。何といってもブリ。前の日に料理の鉄人でブリ対決やってたのを見てまた美味そうだったブリ。不味いわけありません。美味いと思って食ったら大体美味いんです。見た目で美味い。またアトムボーイは照明がすばらしいから、鮨ネタが光る。それ見るとまた食いたくなるし。そしてオヤジさんの

「ほら、地球上からブリがいなくなっちゃうよ!」

というベタベタな一言もなんか鮨屋らしくて良かったです。美味かった。また行きたい。誰かおごって。

1999年1月29日   メーテルぅぅ

 夜中に橋の上でメーテルと叫ぶのが好きなヤマナカです、こんにちは。橋の上だから誰にも迷惑かけないんだってば。

 さて、今週末前にやるべき事はおおよそ終えた僕ですが、今週のホームページの更新はほとんど行われていないことに気がついて、今日は気合いを入れようと思い、そして結局JAVA将棋の誘惑に負けて将棋を指す僕。しばらくホームページの更新は日記だけになるかもしれません。

1999年1月28日   三枚着る

 2000字のレポートを1時間で仕上げたヤマナカです、こんにちは。若干数字がオーバーしましたが、ほぼ2000字で起承転結はばっちり。我ながら文章構成のセンスがあるな、と思いました。内容はひどいんだけど。

 まわりを見ると、風邪ひき多し。そして、僕も耳にしもやけ三つ。かゆい。仕方ないので三枚着たらやはり言われました。「違和感がある」って。違和感なんて何するものぞ。社会人になったら三枚着なきゃいかんのだ。違和感なんぞ、気にしない、と思って、ブイサイン出して「意外と似合うやろ」と言ったら、「無理すんな」とM君。ちょっとまてい。わしは、無理して厚着するほど暑がりなんかい。こんないじめに負けるものか。

 それにしても二枚着ると「お前はおかしい」で、三枚着ると「無理すんな」って事はどうすれば正常になれるのでしょうが、僕は。

1999年1月27日   図書館

 三日連続で県立図書館に顔を出したヤマナカです、こんにちは。おとといは本を返しに。昨日は本を返しに、今日は本を取りに。間違えて自分の本を返却箱に入れてしまったのです。その時のおばさんの対応に気を悪くしたので今日はふててます。どう考えてもふてる理由なんかないし、向こうの対応もごく親切だったのですが、そういう事ってのはあります。

1999年1月26日   地味に地味に。

 もともと地味好きのヤマナカです、こんにちは。ごはんを食べようとしても誰も付き合ってくれなかったので、とりあえず食を抜くことにしました。

 それだけで落ち込むほど弱い人間ではないのですが、要するに今日はみんな忙しいようなので邪魔しないようにします。つまり地味なのをますます地味に。地面に同化しちゃうほどに。いや、それはやりすぎ。ある意味派手だし。

1999年1月25日   変わった道で帰るといって迷子になる輩

 県立図書館に行ったら休みだったので返却箱に本だけ入れてそのまま行き、帰りにスーパーマーケットへ行って買い物をしてきたヤマナカです、紺にち輪。なんだか解らないからもう一度こんにちは。福井にはPARIOと呼ばれる大型スーパーマーケット(といってもさほどに大きいわけじゃない)があるのですが、そこにG氏と行ってきました。

 1500円ほどの買い物を済ませると、G氏が、

「うーん3000円だったんだって!」

 豚汁大魔王も買いすぎては陥落です。僕の方が買い物上手、やりくり上手。とかいたずらに刺激してみたりして。

その後

「今日は変わった道で帰ろうか。」

 とG氏が言ったので変わった道で帰るのですが、田んぼの中でUターンするわ、老人ホームに立ちよるわ。何とも不審な動きをしたわけでございます。んで、田んぼの中の道を突き進むと、絵に書いたようなY字路が。

「んー悩む。」

 というG氏の声に一人で大爆笑しました。それにしても頭悪い、僕ら。

1999年1月24日   自己満足の料理人

 フライパン愛好家、ヤマナカです、こんにちは。千代大海が優勝したのを見、笑点を見、ちびまるこちゃんを見たあとにやっと飯を考える僕。今日のメニューを考える。今日のメニューはにら玉、回鍋肉、サラダ、で、納豆。

 まずお米を研ぐ。ゲームする。野菜を切る。つまらないのが分かっているのにハッピーバースデーを見る。それなりに楽しめた。そして、やっとフライパンを持った僕。料理はスピード。サラダはもう出来上がっているので、盛り付け、速攻でにら玉を仕上げ、フライパンをあっためながら納豆をかき混ぜ、ゆっくりと豚肉を焼き始める。お茶を用意。そして食事開始。ゆっくりと食べ、豚肉が焼きあがるとかっと目を見開き、キャベツとニンジンとねぎにさっと火を通し、調味料を投入するとフライパンを三度振って一番の自信料理、鍋回肉を完成!サイコーに上手かったです。

 だから何だって話なんですが、あんまりうまく出来たので書いておこうと。

1999年1月22日   京都の人たち

 岐阜県民ヤマナカです、こんにちは。卒論のテーマを探しに京都へいってきました。

 何とか卒論のテーマとなりうる本を見つけることが出来たので買い、またホームページの企画として、郵便局研究をしようと思うのでそれに関する本を買いました。なかなか収穫がありました。

 それにしても京都という街はすごいコントラストです。あるく人それぞれに物語がありそう(当たり前なんだけど)な、そんな街です。思わずにやにやしながら歩いてしまいました。おもしろいわ。そして地下鉄の偉大さをまた知りました。

平成11年1月21日(夜版)   許すことが大人

 醒めているヤマナカです、こんにちは。

 約束は守りましょう。もう大人なんですから。約束を守らない人がいても、一度ぐらいは許しましょう。もう大人なんですから。恨むばかりでは後悔ばかりの人生になってしまうよ>いじめ問題然り。

1999年1月21日   寝ても覚めても寝てばかり?

 大飯ぐらいヤマナカです、こんにちは。昨日のお昼、学食でカツどんと、ランチ皿二つでしたが、そのあとはら減ったのでコンビニで弁当買って、本読んで寝ました。学食では箸も食っちまいました。

 さて、本読んで寝た時間は昨日の夕方四時。起きた時間は今日の朝8時。見事な睡眠のコントロールです。16時間睡眠、なかなかできるものじゃありません。これで今日また徹夜できます。

 徹夜していく先は京都、京都です。とりあえず卒論のテーマを探してきます。というわけで明日は多分更新がありません。

1999年1月20日   朝の話

 簡単な人間山中です、こんにちは。ゼミが一緒のH君にも「理屈っぽい」と言われました。どうやら自他ともに認める理屈人間のようです。でも考えていることそのものは、「○か×か」だけなので、とても簡単です。理屈人間ほど簡単だと思います。

 さて、昨日の夕方五時に目覚めたので、当然徹夜して学校に来ました。朝8時20分。学校の第四駐車場に停め、ハーフコートのエリを締めながら、他人のレポートを提出しに経済学部棟へ向かうと、朝早くからにこやかに工藤教授が歩いておられました。なぜかこちらを振り向いて笑みをもらしておられます。うーむ、さわやか。

 持ち物を確認しながら経済学部棟へ向かう僕。すると工藤教授はドアの所で、

「こっちに来るかい?」

とそりゃあもう朝とは思えぬ笑顔で戸を開けて待っておられました。鍵がかかっているのかな、と思って小走りに学部棟内に入り、ドアをみると、ちゃんとドアは開いております。なぜ待っておられたのでしょうか。

「すいません。」

と小声で日本人独特のお礼を言う僕。工藤先生は笑顔で、

「君、早いねえ。どうしてそんなに早いの?」

とおっしゃられます。どうして、と言われても。

「いや、友達のレポートを出しに来たんです、忘れないように。徹夜明けで寝たらいつ目が覚めるか分からないので。」

とっさのバランス感覚で「僕はできない生徒です」とアピールする僕。なぜそうしたかは自分でも分かりません。

「ああ、そう。ふうん。がんばってね。」

「何を?」

とは聞けず、「はい」と答える僕。

「どうも」

と一礼して階段に小走りで走る僕。レポートの提出先は4階の中西助教授の研究室。階段を上って四階にいくと、エレベーターで自分の研究室に入ろうとする工藤教授。

「あれ?」

と、なぜか嬉しそう。

「誰のレポートを提出するの?」

と、にこやかな工藤教授。

「中西助教授です。」

「ああ、中西先生。中西先生はあっち。」

「知ってるよ。」

とは言えず、「すいません」と意味不明のお礼を言う僕。

「それじゃあ頑張ってね。」

「だから何を?」

と言えずに一礼してしてその場を去る僕。だから何だって話なんですが。

で、どう思ったかというと、怖かったです。いや、なんとなく。

工藤教授そのものが怖いわけではないと思いますが、なんとなく。

でも勇気ある僕はここにフォロー付きで言います。本気で怖かったです。いや、でも、なんとなく。

1999年1月19日   睡眠のコントロール

 寝過ぎたヤマナカです、こんにちは。朝の6時に眠りについたら夕方五時まで目が覚めなかったです。屈辱的です。

 睡眠をコントロールできないというのは、生活する上でとても大変なことです。ですから目覚し時計という物が売れますが、彼は僕を裏切ります。12時にセットした目覚し時計は、例によって電池がはみ出ていました。過去こういう事が何度あったか!

 何時に起きる、と強く念じればその時間に起きることができるそうですが、僕にはその情熱がありません。仕方ないので三個目の目覚し時計購入を検討します。隣の人にも聞こえるほどの大音量の。

1999年1月18日   続・ソックスラプソディー

 カレーファン山中です、こんにちは。今日もあきもせずカレーを食いに行きました。いつか探偵ナイトスクープでやっていたカレーの王様、殿様ほどではないのですが、それでもカレーは大好きです。で、カレーハウスココ壱番屋でカレー食いました。

 しばしカレー食いながら隣の靴流通センターを見ていると、無性に入りたくなって、入ってみました。靴安い。1900円でそこそこよさそうな靴が売っていたので買おうかと思ったのですが、そういえば今靴下が無いんだ、と思い、気分を変えて靴下のコーナーへ行くと、昨日の靴下よりよそさそうな靴下が大量に。暖かそう。これならいくらでもいいや!とか思い値段を見ると4足千円。

 G氏曰く、「こういう所で仕入れて売るんだって!」

 昨日は一足千円3セット三千円。今日は四足千円。もちろん色ちがい四つ買わせて頂きました。

 ボランティアってぼったくりなんだな、とも思いました。

教訓・押し売りにあって3足3千円の靴下買うくらいなら、千円で四つ靴下を買って二千円寄付しよう。

1999年1月17日   ソックスラプソディー

 走れガリバーくんファンヤマナカです、こんにちは。走れガリバーくんってのは、JR西日本の提供による関西テレビの番組です。福井でも映るのです。さて。

 走れガリバーくんを見ながら洗濯していたら、靴下が足りない、と思っていたら、ボランティアの人が一足千円の靴下を売りに来ました。しかも三つセット。あまりに高い上に本当にボランティアかどうか分かったもんじゃない(普通はテレカか絵葉書かハンカチだから)ですが、ちょうど靴下が足りない上に、皆に「1000円の高級靴下やで、俺は仁義厚い男やで。」と言って回れるので渡りに船、と思って買おうしたのです。が、財布の中には600円しかなかったので、すいません、と断ったわけです。

 三分後。隣の部屋から、

「あー!くそ!」

という叫び声が。何事かと思ったのですが、そのあと延々と

「高いっちゅうねん!金無いっちゅうねん!」

というインチキ関西弁が聞こえたので、おそらく買っちゃったんでしょうね、隣の人。基本的にボランティアというのは心が無ければやるものではないし、大体あれはボランティアかどうか確認がつかないので、文句言うくらいなら買わないで頂きたい。隣にすんでる私は迷惑。しかし靴下であそこまで熱くなれる人、今の日本にまだいたのだなあ、と思ったらちょっぴりハートウォーミングでした。

 靴下三足、しめて三千円なり。

1999年1月16日   山越族十字軍

 風邪を治すヤマナカです、こんにちは。山中と打ったら全てカタカナに変換されてしまうのは何故?別にカッコつけてるわけじゃありません。

 この日も風邪のためガストに飯を食いに行った時意外は家でじっとしていたのですが、人間寝つづけることというのは出来なくて、仕方なく三国志4をプレイ。ケンギョウ(地名・漢字失念)で英気を養っていたのですが、徐州に陣取る劉備軍に山越族を送られ、じっと耐えていたのですが、6ヶ月連続できたので頭に来て劉備軍を根絶やしにしました。やらしいわ、あのゲーム。だいたい異民族が六ヶ月間飽きもせず屈強の孫策軍と戦いつづけ、10万いた兵を6万まで減らすという恐ろしい設定は何とかならんのか。ホンマに。

1999年1月15日   風邪ひき

 気がついたら一日中布団にいた。

1999年1月14日   紙詰まり

 紙の処理に追われるヤマナカです。処理は自分でしなさい。

 昨日は久しぶりに友達と飲み、松阪牛を食らいました。だから紙詰まりぐらいは治してあげました。機嫌はいいのですが、喉が痛いです。風邪ひいたので三日間静養します。

平成11年1月13日(夜版)   急にお金が使いたくなる人。

 情緒の「負」安定状態から情緒不安定まで回復したヤマナカです、こんにちは。もう少しで安定します。

 そんな訳で突然うちわ同好会ホームページが休止しましたが、2ヶ月もすれば新装OPENします。パチンコ屋みたいなもので、中身そのものかわりません。ついでに旅日記もSide‐Aに転向させ、Side‐Bにはもう一つなんか作ります。

 情緒不安定状態ってのはパーッとやりたい時で、やけ食い、飲んだくれなど、普段やりたくねえようなこともやりたくなります。今日は金使います。

1999年1月13日   洗濯は大事です。

 洗濯党ヤマナカです、こんにちは。やはり人生洗濯することが一番大切だと思いました。マジで。

 いろいろあったのですが、洗濯機の中ぶち込んでしまったら何とかなるもので、おかげでホームページもこの形態のままいけそうです。本当に洗濯は大事です、もちろん、いろいろな意味で。キリキリ。

平成11年1月12日(夜版)   冬のアイスコーヒー

 珈琲党ヤマナカです、こんにちは。自販機の前に立ち、嬉々としながらボタンを押し、買った珈琲がアイスでした。ふざけんな、と思って一気のみしたら、むせてしまいました。入っちゃいけない所に入る珈琲。110円かえせ。

 鼻からコーヒーが出てきてないことを確認し、もう一本珈琲を買う僕。確か朝から既に6杯コーヒーを飲んでいるはず。そこに合わせて二本のコーヒー。何本飲んだら気が済むんだろう。

 などと座りながらいろいろ考えていたら、心底自分が嫌になりましたが、もうどうにもならないことなのであきらめます。洗濯することが人生で一番大切だと思いました。マジで。

1999年1月12日   講義が無い?

 家の前が除雪されていて呆然としたやまなかです、こんにちは。除雪されたのにむしろ裏切られた気分になったのはなぜ。

 学校に来てみたのですが、出るはずの講義が休講になっていると、昨日の徹夜は何だったのだ?とか妙な気分になります。仕方が無いので、いつもと違う情報演習室にやってきて、使いなれないキーボードで文を打っています。でもこの部屋のパソコンは目に厳しいので、長時間はつらいです。仕方が無いので食事にいってきます。

平成11年1月11日(夜版)   企画

 記憶と戦うヤマナカです、こんにちは。どうやら僕は文章が作れないので、怒っていることをそのまま文章におこそうと、Essay企画を始めました。その名も旅日記。ドライブなどちょっとした旅でもなんでも全部文章におこしてしまうことで思い出にしようというもの。やはり書いていて文章がうまくないな、と自分で思ったりしましたが、なかなか覚えているし、なかなか長い文章が書けるじゃないか、と自分で感心していたりするわけです。

 もちろんただの旅行記なので内輪しかおもしろくない、という欠点がありますが、僕の文章が好き、という珍しい人は必見。SIDE‐Bで堂々の開始です。

1999年1月11日   そんなこんなで徹夜明け

 腹へっているヤマナカです、コンニチワ。徹夜明けだというのに腹へっているというのは健康な証拠ですが、それでも寝不足での気持ち悪さと合体して、何が何だかわかりません。つまり不健康。

 今日は早く家に帰って寝ようと思いますが、明日の朝まで寝るためには時間があるので、もうちょっと学校で遊んでいきます。

1999年1月10日   雪雪雪

 お茶を飲みつつ俗世を嘲笑う天上人ヤマナカです、こんにちは。ぼった邸の惨害、じゃなくて三階から世界見下ろすとそんな感じなんですよ、ホントに。

 それでもスコップは必要なので買いにいかねばなりません。車の出入り口はボブスレーのコースのようになっており、そこへ車で突っ込むとホントにボブスレーのような進み方(タイヤより雪の道に依存する)。何とか帰ってきてほっと一息つくとG氏から、雪かき手伝ってくれ、とのことだったので手伝いに。散々雪をかいて遊んだ後、その後飯をおごってもらい、帰宅。家では自動車を止める場所がなく、家でも夜通し雪かきをする決意。すると、お向かいに住んでいる人が帰ってきて、「やらんでええ、明日になれば業者の人が来てくれる。」とえらそうに抜かしやがったので、「僕電話したら除雪機壊れててるっていってたんですけど。」と答えると「来ない訳がない」と子供の屁理屈。壊れてんだから来るはずねえだろ、常識で考えろバカ。

 ああいう馬鹿のためにもなってしまうので雪かき中止、家で三国志4。で徹夜。朝になったら実家から電話があり、母の風邪が治ったとのこと。それを聞いて少しだけほっとしました。もう嫌だ、ボッタ邸。

1999年1月9日   雪雪

 雪に埋もれるヤマナカです、こんにちは。またやりました、我が住居、ボッタ邸。40センチの積雪にタイヤを空回りさせ、家から大家さんに電話。「すいません、除雪の機械壊れました。」チェックしとけよ。何故にこの天気の中除雪の機械動かんかったらただの粗大ゴミもいいところだろうが。燃やすぞ、ほんとに。

 仕方ないので家で三国志4をやる僕。やはり最初は孫策で。

1999年1月8日   雪

 雪におびえるヤマナカです、こんにちは。

 すさまじい雪が降ってきました。洗濯はどうすればいいのでしょうか?おおよそ、30センチの積雪に加え、向こう一週間雪の予報。これからが心配です。

 某講義の感想と考察のレポートを今日書き終え、次は人口問題の読書感想文をターゲットにしているのですが、いかんせん雪で本も買いに行けません。もうどうしようもないですな。

1999年1月7日   一刻を争う事態

 就職情報のホームページのチェックを忘れていたヤマナカです、こんにちは。

 多くのホームページから、「登録しろー」とハガキが届きますが、リクルートナビだけでも十分すぎるほどの情報があって、チェックするのに追いつかないので、全部のページに登録するのはあきらめました。

 大体リクルートナビも一週間半見るのを忘れていただけで、膨大な量の情報チェックに追われる始末です。一週間見るのを忘れていただけなら、それだけ分の情報を取り出せるのですが、2週間近いとそうはいきません。で、さっきから二時間パソコンと向かい合っていますがまだ終わりません。だからといって先送りにするとますます情報が膨大になっていくばかり。あー、辛い。

1999年1月6日    レポート提出期限まであと9日

 ノートを忘れたヤマナカです、こんにちは。どうにもレポート書こうと学校来る日に限って忘れますよ。

 レポートは4つ。民族問題について二つと、人口問題の読書感想文及び考察について、そして講義の感想及び考察をまとめる文。このうち草稿ができているのは1つだけであと三つは草稿など無いのです。しかし、その、「あと三つ」は提出期限が1月21日と若干遅く、まぁいいや、と思いながら手をつけず。草稿できているやつは、「いつでも一時間でできるから」と、余裕の面構えでノートを忘れてくる始末。新年早々やる気ありません。

 でも考えてみたらやる気があった新年なんてこれっぽっちも無かったし、受験の時でさえ風邪ひいて寝込んでふてくされてたはずだから、正月は何もせん方がいいのかも知れません、とかかってに解釈してみたり。とにかく、そうと決めたら1月7日、つまり正月一週間までは寝てすごします。

 でも人口問題の本は借りてきます。気ぃ弱いわ。

1999年1月5日   買い物

 茶筒を探す男ヤマナカです、こんにちは。薬屋さんには高級茶筒580円、某スーパーには、置いてさえ無く、弱りました。今月中にもう一回実家に帰って茶筒を持ってきた方がいいか、580円の、市販の茶筒を買うか、思案に悩みます。

 それ以外は潤沢な資金力に任せて長ねぎ三本と、鶏肉、牛乳、豆腐、耳かき、整髪料、など大量に買い込み、さらにハンバーガとラーメンを同時に食うという暴挙に出た上、友達にもハンバーガーをおごったのですが、考えてみたら、友達におごるお金で茶筒を買えば良かったのですね。

 あまり悩んでも意味が無いような気がしてきたので、これから茶筒とお茶の葉を買ってきます。もちろんほうじ茶です。

1999年1月4日   帰ってきたのにお茶が飲めない。

 実家から急須を持って帰ってきたヤマナカです。これはすばらしい戦利品です。

 もともとお茶は大好き(実家では食中一杯、食後二杯お茶を飲む)な僕ですが、湯飲みか茶碗で飲む以外のお茶、つまり缶、ペットボトルのお茶が嫌いなため(麦茶は除く)、福井ではお茶嫌いと認識されているらしく、汚名返上の為に急須を持って参上。今月から食卓にはお茶を並べて戦います。が、お茶の葉が無い。そして茶筒が無い。お茶の葉は茶筒に入れるものと母から言われている僕としては、湯飲みでないとお茶に違和感を感じるように、やはり茶筒から取り出したお茶の葉でないと、お茶が飲めないのです(ちょっと大袈裟ですが)。

 だから現在最初から缶に入ったお茶の葉を探していまして、それを今後の茶筒に任命しようと思っているのですが、それもなかなかありません。弱ったものです。

1999年1月3日   ボーリング大会

 地元のみんなと集まったヤマナカです、こんにちは。ヤツら社会人組は、お金に物を言わせて練習しまくっているようで、アベレージ80ぐらいだった男が平気で120を超えてきます。ちょっと前まで僕と同じぐらいのスコアを出していた人が、170を越えてくると僕も精進しなきゃ、とか思えます。お金が無いからしませんが。

 場所は穂積町のグランドボウル。ぼくは元日に続いて二回目の登場です。元日は慣れないレーンにガタガタだったので、今回はちゃんと作戦を立てました。一ゲーム目は捨てて、グランドボウルのレーン対策練習。二ゲーム目勝負。三ゲーム目は本質的なボウリング練習。スコアもちょうどそんな感じで、一ゲーム目は107、二ゲーム目は160、三ゲーム目は126、アベレージ130ぐらいの僕としてはちょうどそんなもん、という数字でした。

 その後飯食ってカラオケ。喉の調子がやたら良かったりしました。というわけで今月はカラオケ強化月間にします。

1999年1月2日   鶏

 ウサギ年なのにウサギを目にしないのは、テレビを見ていない証拠だと思うヤマナカです、こんにちは。まだ一度もウサギを目にしていません。テレビを含めて。(1月5日現在)

 1月2日は、お墓参りに行ってから、サッカー、ラグビーなんかを見ていました。ラグビーは関東学院大の強さばかりが印象に残っています。サッカーは岐阜工業が事故みたいな負け方をしました。相手も悪かったです(前橋育英)。

 ただもうそれ以上覚えていないのは、我が家にいる鶏のせいです。寝たのが5時、起きたのは6時半。日が明ける前に明るくなる空を目にして鶏が鳴く鳴く。うるせえよ。すっかり寝不足です。

1999年1月1日   謹賀新年

 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 年賀状を書かないヤマナカです、こんにちは。電子メールで十分。

 お正月は、福井で年越しましたが、元日に車で移動し、岐阜で過ごしました。予想どうり、岐阜にも就職の試料と年賀状が届いていたのでそれを処理、後はいろんなものをたらふく食いました。

 その後はボーリング。初投げです。お正月の夜にボーリングをするというのもおかしな話ですが、案外楽しめました。その後琵琶湖に行ってきました。